a http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> 日記:うつ克服できた!:So-netブログ
SSブログ

自分が何者か分からない、迷路にはまる自閉症スペクトラム [日記]


スポンサードリンク

私は生まれつき右手と右足が人よりもうまく動かない
大人になって分かったけど、自閉症スペクトラムもある。
でも、それを言っても「出来ない言い訳」な気がするし、他の人にそれを話してもなと思うことが良くある。
今はなるべくはそのことを言わないようにしてる。
でも、たまにそれを大声で叫びたくなる瞬間がある!
その時は幼児がテンションが高い時のように、高い声で叫んでしまう!

私には、こんな特徴がある。
・普通の人が出来ることが、なぜか出来ないけど、理由が自分でも分からない
・嫌と感じるけど理由が分からない
・自分でも無意識に決めてるルールがある
・とても小さな事でも、物事の捉え方が下手なので悩みやすいし落ちこみやすい
・持久力がない

普通の人にもあることだと思うけど、
その症状が異様に強くて毎日いろんな感情の波にのまれて、気力だけで動いてる時がある。

私が普通に見える時、
「しっかりして見えるモード」をオンにしているだけで、スイッチを切って家ではどうしようもない自分に戻っている時が良くある。

わたしと実際に会ってる人で、違和感を感じたり不快な思いした人は、ごめんなさい。
たぶん私の制御できない部分の「特徴」が影響してるのです。
改善できるように、日々出来るだけ自分の特徴を見つけて、改善するにはこうしよう、こんな考え方しようと考える日々。
気力をすり減らすけど、
がんばんなきゃね。

「自分って何がしたいんだろう。どういう人間何だろう」と悶々とする日々。
スッキリ楽しく生きたいだけなのにね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8時間労働が全てではない [日記]


スポンサードリンク

わたし、働くのが嫌いでした。
変なプレッシャーとか、成績とか、他の人と比べる要素が沢山あるコールセンターに努めていたせいもあるけど、ストレス過多でした。
それが、うつの発症につながりました。

時給が良くて服装何でも良くて座ってできる仕事が自分に向いていると思い込んでいた。
でも転職を繰り返すうちに気付きました。
「8時間労働がすべてではない」という事実に。

うつになってからは、職場でのランチも苦痛でした。
お客さんとずっと話してるから、ランチまで誰かと会話したくない。
できるなら引きこもってたい。

そんな私が出した答えは、5時間労働で立ち仕事の小売業。
祖母が家で小さな商店してた影響か、物を売るのは大好き。
特に食べ物。
どんなに落ち込んでも、食欲だけは無くならないのが唯一の砦だし。


それ以外に、自分の体をケアするような美容系のサロンの仕事の手伝いしたりして、
複数の仕事をわざと掛け持ちする事にした。

それが意外と性にあっていた。
立ち仕事が辛いけど、筋肉つけるつもりで、ダイエットのつもりで。

あとは、「今日もあまり好きではない仕事だけで一日が終わってしまう」という絶望感からも解放される。
私にとっては一石三鳥くらいでした。

精神的に追い込まれるくらいなら、ストレスフリーに自分が居られる働き方を模索してみるのも一つの手だと思った。
だって生きることは、やっぱり最低限のお金がいるもの。
汗水たらして働いてお金をもらって、誰でもない自分でも誰かの役にたててるのを直に感じられる小売業は、天職なのかもしれないと思い始めた。

そうしたらね、自然と薬の量が減って来たの。
素敵でしょ?

そうそう。
うつで引きこもって家からも出れないよーーて方は、こういうのいかが。
わたしもやってみようと思ってる。

keishi公式メルマガ『Share Vision』

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

うつには日内変動というものがあるらしい [日記]


スポンサードリンク

みなさん、こんにちは。
うつ病と診断されて、はや5年。
いや、小学生の時からうつ病だったのでは?と思う筆者です。

自尊心が低いせいか、少し嫌な事があったり、失敗したり、嫌な妄想をすると、
すぐに自分に対して毒を吐く癖がありますので、大変です。
毎日毎日戦っています。
自分の心と戦ってます。
心はいろいろです。
弱かったり、強かったり、怒ったり、泣いたり、笑ったり。

わたしは仕事やお金のこと考えるとうつになります。
普通の仕事ができない諸事情が発覚しました。
まだ秘密です。

でもでも、朝のうつが半端ないです。
あれはなんでしょうか。
朝はどこも出かけたくなく、「一日中ベッドで寝てたい」とつぶやく有様です。
でも、そんな時に、一つ解決策を発見しました。

大好きなYoutubeで明るい好きな歌やお笑いの動画を見て、明るい気分になるのです。
最近の私の朝は、PPAPの真似したり、星野源さんの「恋ダンス」を見る事です。
はやるものって、やっぱりなんか楽しい気分になりますもんね。
他にも洋楽の好きなボーカリストの楽しい曲聴いて、耳から生きる楽しさを注入する感じです。

今日も「逃げ恥」のドラマ見てウキウキしています[晴れ]
(未だにタイトルがちゃんと覚えられないです)
今はウトウトしながらブログ書いています。
「夜の寝るのもったいない!せっかく元気になったのに!」と毎日思うのは、うつの症状でしょうか。
誰か教えて下さい。お願いいたします。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

励ますのって、難しい [日記]


スポンサードリンク

わたし、おせっかいだから、良く不必要な励ましをしちゃいます。

facebookなどで、友達が落ち込んでるような事書いてたから、
それに対してコメントで励ましたら、
「そうじゃない」みたいになって、微妙な空気が流れてしまう事が良くあります。

自分ではそんなつもり無いんですけど、
昔から、周りの人をムカつかせるのが、なぜか上手らしくて。

家族を含め目上の人には質問が多すぎて困らせたり、
同級生や同僚へは、上から目線で発言してると思われたり、
後輩には、甘えた言動で信用してもらえない。
という悪循環を常に抱えています。

何事も、あいまいな事が苦手なところも災いしてるのかもしれませんが。

こういった言動だと、女友達が出来たと思っても、たいてい疎遠になります。
なので、今では新しい出会いがあっても、未来に疎遠になる想定で行動してしまいます。
その時に傷付かないように、自分からわざとツンとしたりして、
相手と表面上でしか付き合わないようにします。

いわば、自己防衛です。
もう、友達が離れて行くの恐いから、
そんな事があったら、きっと、私はまた大きな鬱の闇に落ちてしまうから。

ほんとは寂しいです。
寂しく溜まらないです。
でも、どうしようもありません。

家族でも、友人でも、ホントに理解をし合う日は、
わたしには訪れないかもしれないなと思います。
伝わらなさすぎて、もう自分の考えや主張を言わないように、
毎日閉じ込めています。

自分自身だけが、その感情を理解していれば、
自分で自分を励まし続けようなんて、思っています。

そんな自分を癒せるような、去年から猫を飼いました。
メス猫なので、私の唯一の女友達です。

自分自身が、誰かに期待しすぎて、
誰かを好きになりすぎて、
離れて行く恐怖を受けないように、
もうこれまでの友達や恋人が離れて行った時の映像を
フラッシュバックで思い出すのは、二度とゴメンだから。

本当は、出会った人たち、みんな大好きで仕方ないんだ。
本気で幸せでいてほしいんだ。
でも、それを直球で伝えても、感情の起伏が激しい私は、
その愛情を持続的に表現できないから。

前は明るくても、
次会った時に体調悪ければそっけない態度取ってしまうから。
そんな自分を許せないから、
今日もあなた達が大好きな気持ちは、
胸の奥に閉じ込めるよ。

いつか、いつか、
おばあちゃんやおじいちゃんになった時でも良いから、
お互いが生きている間に
また仲良く過ごせる事を願って。

たとえそれが、
死ぬ前のたった1日でも良いから。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

心がナイーブだけど、続けられる仕事を選ぶ条件をまとめてみた。 [日記]


スポンサードリンク

わたしは30代で、多趣味で、実際自分が何を一番したいのか、まったく見えない日々を過ごして来た。
だからこそ周りに流されて、言いたい事も言えずストレスをためてしまったのかもしれない。
それで前の職場を去年の3月に離職し、家族の知り合いのところでアルバイトをしながら、ずっと「自分は何がしたいのか」考えてみた。

今の段階では漠然と「今のとこ知識も何もないけど、食を通して人の健康を支えられる人になりたい」という思いが、今一番強い。
胃腸を悪くしたのが原因で、食事にすごく興味が湧いたし、レシピを見て何か作るのは小学生の時から好きだったからだ。

今、自分に出来る事を考え抜いた結果、薬膳の勉強をしている。
塾に通う気力は今のところ無い。
また調理師学校や大学に通う。お料理教室などは、わたしの今の貧乏な財力では到底できない。
自分に今何があるか、何からなら始められるかが、大事だと考えた。

例えばだけど、
お医者さんとか、カメラマンとか、パティシエとかって、すごくかっこ良いなと思う。
もしそういう「絶対にやりたい仕事」が見つかって、気力とそれを始めるお金も揃っていたら、初めて見るのが一番良い。

そういう仕事は、技術が必要で、専門の知識とプロの人に仕事を習う必要がある。相当な時間や費用を必要とするものは、その時間と費用が出来てからやれば良い。

その前の段階の貯金のためとか、
「仕事は生活のため、趣味のために、続けられれば良い。安定して働ければ良い」という状況では、以下の条件を自分に提示することにした。

⑴一つの仕事が長続きしないなら、何か高望みをしていないか考える
⑵自分の能力を冷静に判断する
たとえば、「英語がぺらぺらです」とか、採用された後に本気でそれを勉強する覚悟と自信がないなら、自分のために絶対についてはいけない嘘である。
自分を大きく見せすぎても、小さく見せすぎてもいけない。
その仕事をするのに、自分のここが強みです!というところを、キラキラした目でアピールしたいところだ。
笑顔と力持ちがチャームポイントなら、レストランの接客。
声がきれいなら、コールセンターはどうだろう?
という感じだ。

最低限の譲れない条件を決めておくのも大事です。
何曜日は〜〜〜するために絶対に休みが良い!(それは趣味のためだって良い。
その曜日がもともと休みの仕事を選ぶのも大事である。)
通勤距離も、自分の朝起きる時間や、朝の朝食などの日課を思い浮かべて、
無理をしすぎることなく通えるかが大事である。
(ここで「大丈夫だろう。通えるだろう。」と安易に考えると、後から体がついていかなくなる場合があるから、真剣に吟味したいところだ)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

金子みすゞ「みんなちがって、みんないい」に感泣 [日記]


スポンサードリンク

今日、姉の仕事を手伝っている時に
一つの詩に出会いました。

金子みすゞさんの「私と小鳥と鈴と」です。

「みんなちがって、みんないい」というフレーズは知っていましたが、
詩の全体を知ったのは、恥ずかしながら今日が初めてでした。


「空を飛べたら良いのに」とピーターパンに憧れた日もありました。
「鈴のようにきれいな音を」と思った事はありませんでしたが、
バイオリンやチェロ、ギター、ピアノ、オーケストラで綺麗な音楽を聴くたびに
「こんなふうに楽器を演奏できたら、なんて幸せだろう」と思った事はありました。


なんでも、良い面はあって、そこと自分自身を比べてしまったり、
比較することで
優越感を味わったり、劣等感を味わったり
人の感情は波のように揺れ動きますね。

わたしも毎日、海に浮かぶイカダのように、朝と昼と晩で感情が揺れ動いてばかりです。

わたしの一番の弱点は「比較する癖」
なんだと改めて実感です。

鈴のように綺麗な音は出なくても、私の声は私だけのもの。
私の経験や、体調や、周りの人や、食べる料理、
いろいろありますが、それは全部わたしだけのものです。

「幸せの基準」って、誰が決めれるものでも無いのかもしれないと思います。

お金が有っても無くても。
結婚していてもしてなくても。
世間で、これがあれば幸せと思われている条件はあるけど、なんだか一人一人に当てはまらない時もあるなと良く思います。

自分が幸せと思えるかどうかです。
どんな時でも立ち直れるかどうかです。

そしてその時に、甘えられるものがあるなら、存分に甘えて良いと思います。

よし、明日からもわたしらしく生きます。

金子みすゞさん、大事なことを教えてくれて、ありがとうございます!と言いたいです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

世の中せつない事だらけです。それでも希望を捨てたくないです。 [日記]


スポンサードリンク

今日は、沖縄は慰霊の日でした。
わたしの大好きだった亡くなった祖母も、ずっとずっと戦争で負ったココロの痛みを
背負って生きていました。
わたしが何か頑張っていると、いつも褒めてくれました。
言う事聞かなかったり、反発したり、悪い事をした時も、
本気で向き合ってくれました。

わたしは祖母の事を毎日思い出します。
祖母は、わたしのココロの支えであり、安定剤でした。

そんな祖母が兄弟2人を亡くした沖縄戦は、一生わたしも忘れない覚悟です。

今の世の中、命の大切さを口に出すと、
なんだか鼻で笑われてしまう印象を受けることがあります。

なんだか、生きる気力が無くなるような事ばかりで、頭が痛くなります。

ただの絵空事だと思われたとしても、 わたしは夢や希望を失いたくありません。

人って、ココロの居場所が絶対に必要です。
それを与えてくれるのは、家族かもしれない、恋人かもしれない、子どもかもしれない、仕事かもしれない。
本当にたくさんの生き方があって、本当にたくさんの感情がそこにはあるなと
毎日痛感する日々です。

もし、
誰に自分の悩みを打ち明けても、分かってもらえなかった時は、
わたしは、最終手段として
自分で自分をひたすら満たすことをしようと、今日決意しました。

自己満と呼ばれても良いです。
誰に分かってもらえなくても、誰が支えてくれなくても
もう良いです。

亡くなった祖母が、どこかでわたしを見て喜んでもらえる生き方がしたいです。

バカにされても、どんなに痛々しくても
どんなに自己満足と思われても、
どんなに誤解されても、

祖母みたいに、ひたすら人を思いやり、 他人の事も自分の事のように喜べる 周りのためなら自分は大きな幸せ得られなくも構わない ひたすら何があっても生きることを止めたくないです。


それが、わたしの夢です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ダメな時は、ダメなりに一生懸命「ダメだ」と言いたいです。 [日記]


スポンサードリンク

自慢じゃないですが、とてもネガティブ思考な
私の口癖は
「もうダメだ」です。

無意識に口を突いて出るほど、落ち込んだ時は独り言で(人がいないところでですよ)
繰り返し言ってしまいます。

これをポジティブ思考の人に、口がすべって言うと
「言霊だから、言っちゃダメだよ」
なんて、言われちゃいます。


でも、それに敢えて反論したくなってきたんです。

人って、もともとの性格とか、経験とか、
もうホントに一人一人が宇宙人みたいなもので、未知との遭遇なのかな
なんて、本気で思って来たんです。

自分ですら、自分自身の性格で、どれほどの事を知ってるんでしょうか。

怒ってるけどホントは落ち込んでたり
(その対象が家族に向ってても、実際は自分に嫌気がさして八つ当たりだったり)
いつも笑顔の人は、人一倍疲れていたり

なんだか、「人って一筋縄でいかないな」と、痛感する日々です。


なんでなんでしょうね。

ずーーっとずっと、
「プラス思考になろう」と決意しては、「今日もダメだ」で終わる日々。

今日はそれで泣いて、落ち込んで、バーーっと人に話して、
なんだか見えて来たのです。

ダメな時は、ダメなりに一生懸命「ダメだ」と言おう


と思ったら気持ちがスッキリしてきたんです。

反対されたって良いんです。
反対されたら、「なんで反対するの?」と聞けば良いんです。

誰かに告白してフラれたら、
「綺麗さっぱり忘れるために、どこが改善したら良い男、良い女と思えるか教えてよ」と
聞いてみたいです。

誰かのマイナスの反応に、いちいち一喜一憂してる自分とサヨナラ
したくなりました。

期待した答えが返ってこない時は
「えいやーー、見返してやるーーーー!」というエネルギーに変えたいです。

できるかできないかは問題じゃないのです。
「これが出来る自分になりたい」と目指し続ける心を自分のものにしたいです。

なにか反対されそうだけど、なんだかとっても自分が良い体験できそうなものがあったら、
これからは、「反対しそうな人には黙って」
ある程度成果でるまでやった後で「実は・・」と話す
良い感じの太々しさがほしいです。


明日からも一歩前進!

あれ?なんだか気分が明るくなってきた。
決意って大事なんだな、、、
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

良い叱り方は人を伸ばす [日記]


スポンサードリンク

「怒る」と「叱る」は違う。
「笑顔」と「作り笑い」は違う。
「思いやり」と「優しい言葉だけ言う」というのは違う。

コミュニケーションは難しいですね。

わたしは良く、自分より年上の家族や、会社の上司や先輩などに「違和感」を感じる時がありました。

それが何なのか、ずっと考えていました。
「違和感はあってなぜか悶々とする」けど、「我慢」してました。

その「違和感」の正体は、「相手が自分にために言っているか」
それとも「相手が相手自身を良く見せるために言っているか」の違いでした。


例えば、
あなたは家の掃除をして、
置き場所が決まっていない2つのもの(ビニール袋とコーヒーフィルタなど)を、
誰でも取りやすい場所に片付けました。
そうすると、「いつもの場所に無い」と母親が言いました。
「ここに片付けたよ」とあなたは言います。

そして次に「コーヒーフィルタが無い」と母親が言いました。
「ここに片付けたよ」とあなたは言います。

同じような会話が2回繰り返されました。
ここで母親の反応として、2つのパターンに大きく分かれることがあります。

①母親「ここに片付けてくれたんだね、分かった。片付けてくれてありがとう」


②母親「なんでここに置くのよ。いつもの場所に置かないと分からないじゃない」
あなた「置き場所が決まってなかったから、ここに置いたのよ」
母親「ここに置いたら分からないわ」


①ならば、子どもは「掃除をすると褒められる」という成功体験をするので、
掃除が好きな人になっていくでしょう。

②ならば、子どもは「掃除したのに注意された」と感じる可能性が高いです。
そうすると、どちらもイライラしていた場合には喧嘩になります。
危険です。

そしてもしあなたが「母親をビックリさせてしまったのかもしれない」と考えて
片付けた物をどこに置くか母親に前もって相談してみようと思い、相談することにしました。

あなた「これどこに置けば良いかな」
母親「物がいっぱいだからイヤになっちゃうわ。みんな片付けられないからダメね。
台所の床にしか置けないわ」

この会話、どう思いますか?
実際は、食器棚の一部に簡単に入れることが出来たのです。

この言葉は、全部母親の無意識に相手を否定する言葉で作られています。
「わたしはいつも片付けようとしているのに、みんなが片付けないから、ここにしか置けない」というイヤミに人は感じてしまう時が多々あります
実際言った母親が、そういう相手を責める気持ちが無かったとしてもです。

ここで、子どもが既に大人だったとしても、心に受けるダメージは意外と大きいです。
「母親だから、ここで反発して喧嘩になりたくもない」
でもなんだか、この言われ方は傷付いてしまうと思うのです。

ヨルタモリでタモリさんは宮沢りえさんに叱られるのが好きみたいです。

その叱り方は、
「あなた服装着飾っても、中身が空っぽだったらダメよ。」
「自分のことばかりじゃなくて、相手のことも考えなきゃ」
「神社にお参りに来て安心する前に、あなた本気で勉強はしたの?自分の限界をしっかり試さなきゃ」という具合です。

叱られてるんだけど、相手が自分のために叱ってくれている
と思いやりを感じる叱り方です。

最近のテレビ番組でいうと、NHK朝の連ドラ「まれ」に出てくるフランス菓子の巨匠、池畑大悟の
叱り方も良いです。

常連客がコンビニのケーキを買っているだけで「もう閉店だ!」と言ったり
まれのケーキをいつも「まずい!まずい!まずい!」と言ったり
住居である中華料理店を手伝っている時は、お客さんにも
「早く注文しろ。」
「早く食べろ。食器が片付かん」と言ったり、

でも、常連客の飼い犬に「おととい2匹子犬が生まれた事」を知っていたり

なんとも理不尽とも思えるし、ワガママにも見えるんだけど、
「ケーキを愛しているから」
「人一倍繊細で思いやりに溢れすぎている」から、こういう事言うのかなと思える
微笑ましい不器用さ、人間らしさ
を感じます。

大悟のような叱り方も、人を伸ばす叱り方です。

まとめ
人が自分の思い通りにいかないから感情的にイヤミな言い方をするのが「怒る」ことなのかもしれないと思います。

叱るべき事があるのに「優しい態度で接しよう。自分が悪く思われたくない」と思うあまり
叱らないというのも、自己保身だけで、相手への思いやりがありません。(その時は叱らないのに、何ヶ月後、何年後になってから、「あの時〜〜すれば良かったのに」と言ったりするのは、もう言われた側は最悪です。)

相手に治してほしいとこがある時は、その場で理由も説明しつつ、しっかり叱ってあげよう。 ヒステリックな声はしないように気をつけよう







フリーペーパーのTENTONTO [日記]


スポンサードリンク

フリーペーパーのTENTONTO、みなさん知ってますか?
発達障害を知ってもらうためのフリーペーパーのようで最近テレビで知りました。

わたしも実は、前々から、「なんだか私って普通じゃないっぽい」と思っていたので、
早速サイトを閲覧しました。

以下がサイトのURLです。
http://tentonto.jp/?page_id=210

このページの「センサリーデザインとは?」という項目で、色んなテストが受けられるので、やってみました。

第6回の「システムに対する感覚の違い」は、まあまあ普通というところでした。

第9回の「AQからわかる、親子の感覚のつながりの違い」では42点で、
NAP(範囲の狭い自閉症)に該当する点数でした。。。。


団体行動が苦手で、3名以上での会話が頭が混乱して出来ない
数字にこだわる
皮肉が分からない

などなど、細かく上げると数えきれないほど、生きにくさを感じている私。

色んな社会で働く上で、「あれれれ、うまくいかない」と感じていたことが、
少しずつ、「感覚の違い」「脳の個性だ」と言ってくれる情報を見つけ、
自分自身を探す旅をしているような面白い感覚です。


だって、ADHDで成功している有名人って、とっても多いんですよね!

今は生きにくかったとしても、 自分に合う仕事が絶対ある!!!


と信じて、今は毎日を生きるしか無いわけです。

普通の人として会社で働くと何かしら「曖昧な表現が分からず、自分のルールと違うとパニック起こして、だまりこむ」ので、転職の多かった人生でした。

今はアラサーですが、これからは、もうこの際「障害者枠」で良いので、働きたいのです。
そのためには、自分が発達障害であるという診断が病院で必要なわけなので、
明日最近通っている所に診断できるが聞いてみるつもりです。


外見
頭の良さ
仕事は何か
収入はあるか

色んな事で差を感じて、どうも生きにくい世の中です。

その中で前向きに、自分らしく生きるために思い切って「自分の良い点と弱点を知る事」

って、結構大事なんだなと思うのです。

そこを知ってて、自分は完璧ではないと知っている人って強いと感じます。

TENTONTOには、いろんな能力や感覚を調べるテストがあるようなので、
調べて行くと何か違う自分の一面に出会えるかもしれないなと思いました。

明日はまた、他のテストも受けてみようかな〜〜〜。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。