a http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> お茶が好きなので調べました!(小学生でも分かりやすい歴史編):うつ克服できた!:So-netブログ
SSブログ

お茶が好きなので調べました!(小学生でも分かりやすい歴史編) [健康]


スポンサードリンク

もともとはやはり中国で、日本の庶民にも広まったのは約400年前、
江戸時代の前の安土桃山時代からです。

そののち茶道の完成!

戦国時代の1522年(今から493年前)に大阪堺の魚問屋に生まれた千利休は有名ですね。
最初の茶会開いたのはこの方!

最初の茶会ってどんな感じだったんでしょうね!ロマンですね〜!
あの有名な織田信長や豊臣秀吉にも仕えた方ですね。

それから江戸時代の中期1738年(今から277年)頃から今の煎茶の原型ができ、
静岡にお茶畑が出来始めました。

そして色んな機械ができ、近代化がすすみます!!!

そしてそして〜〜
1979年(今から36年前)に、伊藤園さんが今の「お〜いお茶」である缶入り緑茶を販売しました。

今ではたくさんのお茶が出ていますが、
今でもやっぱり「お〜いお茶」飲むと、

あーーー、美味しい!!!と
和みます♡

いつもお茶さん、
ありがとうございます![exclamation][exclamation][exclamation]

2015年4月13日
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。